Tips・Pit fall
☑健常人はPSL約3mg/日の生理的分泌あり
☑感覚としてPSL40mg/day以上は大量、5mg /日以下を少量
☑朝は多め、夜は少なめ。胃を荒らしやすいので、食後に飲む
使用法
①喘息発作
☑用量
・プレドニゾロン0.5mg/kg/日 分2 ×3〜5日間
②痛風発作
☑用量
・プレドニゾロン0.5mg/kg/日分2×3日間
③リウマチ性多発筋痛症
☑用量
・プレドニゾロン15mg/日を4週間より開始
・1週後50~70%以上の改善がなければほかの鑑別疾患を考慮
・症状軽快しESR,CRP正常化後10mg/日までは、1ヶ月ごとに2.5mgずつ減量
・10mg/日以下は1ヶ月ごとに1mgずつ減量
・再燃時は、再燃時の用量に数mg増量しその後ゆっくりと漸減
④急性蕁麻疹
☑用量
・プレドニゾロン換算量 <0.2mg/kg/日
テーパリング
☑テーパリング不要群
・3週間未満の投与期間(虚弱な患者は1Week以上でテーパしたほうが無難)
・PSL10mg未満の容量で隔日投与
☑テーパリング方法
・PSL 40mg/day以上→1〜2週間ごとに5-10mg減量
・PSL40〜20mg /day→1〜2週間ごとに5mg減量
・PSL20〜10mg /day→2〜3週間ごとに2.5mg 減量
・PSL10〜5mg /day→2〜4週間ごとに1mg 減量
・PSL5mg /day以下→2〜4週間ごとに0.5mg 減量
ステロイドカバー
入院時
・3週間以上PSL5〜7.5mg/day内服もしくは、Cushing症候群あればカバーが必要
軽症(嘔吐、下痢、軽度の発熱など)
25mgのメチルプレドニゾロンI.V
中等症(肺炎、重度の嘔吐症など)
50〜75mgのメチルプレドニゾロンI.V
重症(膵炎など)
100〜150mgのメチルプレドニゾロンI.V
危機的状況(敗血症など)
50〜100mgのメチルプレドニゾロンを8時間おきにI.V
手術時
局所麻酔やヘルニア手術ぐらい
いらない
中等度(下肢血行再建術、関節全置換術)
いつもを朝に+手順の直前に50mgのヒドロコルチゾンを静脈内投与し、25mgのヒドロコルチゾンを8時間ごとに24時間投与
主要な外科的ストレス(例、食道胃切除術、直腸結腸全摘術、開心術)
麻酔導入前に100mgのヒドロコルチゾンを静脈内投与し、8時間ごとに50mgを24時間投与します。維持レベルまで1日半分ずつ用量を漸減
コメント